ハッタリからはじめよ - bluff driven -

etaro(えたろう)の個人ブログです。

  • Top
  • Profile
  • Bitcoinの仕組み
  • Ethereumの仕組み

『考える技術・書く技術』要約

2019.02.27 14:30

こんにちは、えたろうです。ロジカル・シンキングの伝説的古典である バーバラ・ミントさん著『考える技術・書く技術 -問題解決力を伸ばすピラミッド原則』をお世話になっている方に貸して頂き、読んだので、自分用メモとして要点をまとめた記事を書いていきます。

【第7回】Ethereumの全体像を理解する - 独自トークンとは

2018.10.14 07:25

こんにちは、えたろうです。「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んだ方は、Bitcoinの仕組みはだいたい理解できたかと思います。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの仕組...

【第6回】Ethereumの全体像を理解する - Dapps作成とは

2018.10.13 13:40

こんにちは、えたろうです。「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んだ方は、Bitcoinの仕組みはだいたい理解できたかと思います。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの仕組...

【第5回】Ethereumの全体像を理解する - MiningとConsensus

2018.10.03 15:14

こんにちは、えたろうです。「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んだ方は、Bitcoinの仕組みはだいたい理解できたかと思います。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの仕組...

【第4回】Ethereumの全体像を理解する - TransactionとBlock

2018.10.01 15:14

こんにちは、えたろうです。「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んだ方は、Bitcoinの仕組みはだいたい理解できたかと思います。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの仕組...

【第3回】Ethereumの全体像を理解する - 鍵・Address・Wallet

2018.09.29 04:42

こんにちは、えたろうです。「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んだ方は、Bitcoinの仕組みはだいたい理解できたかと思います。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの仕組...

【第2回】Ethereumの全体像を理解する - Ethereum特有の概念

2018.09.07 06:12

こんにちは、えたろうです。「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んだ方は、Bitcoinの仕組みはだいたい理解できたかと思います。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの仕組...

【第1回】Ethereumの全体像を理解する - Ethereumとは何か

2018.09.05 19:05

※この連載を読む前に「少しだけ易しいMastering Bitcoin」を一通り読んでBitcoinの仕組みから理解を深めて下さい。こんにちは、えたろうです。Bitcoinでブロックチェーンの基本を理解した後、次のステップはやはりEthereumの理解ですよね。「Bitcoinの...

リプレイアタックとは何か?

2018.09.05 13:25

前回ハードフォークとソフトフォークについての記事を書いたので、今回はハードフォークの際に行われる「リプレイアタック」について書きます。

【詳解】ハードフォークとソフトフォークの仕組み

2018.09.05 11:35

※ updated at 10/23 3:07こんにちは、えたろうです。ハードフォークとソフトフォークについて調べていて「仕組み」の部分を解説してくれている記事があまりにも少なかったので、まとめていきたいと思います。少しだけ易しいMastering Bitcoinを読んで一通りB...

Coinjoin Transactionとは

2018.09.04 12:51

今更ながらビットコインにおける匿名性に関する技術について調べていてCoinjoin Transctionについて疑問を持った。

ECDSAデジタル署名の仕組み

2018.09.04 11:15

Mastering Bitcoinにデジタル署名の仕組みが詳しく書いてなかったので、備忘録と内容補完のためにまとめます。

Page Top

Copyright ©︎ ハッタリからはじめよ - bluff driven -